fc2ブログ

27日目 5月26日

 起床4時、出発6時15分。

 このホテルのオーナーの夫人は心底からの花好きだ。私が6時過ぎに降りてゆくと既に花の手入れの真っ最中だった。
 ひとしきり花の話が盛り上がったところで、名残惜しいが出発した。




 このホテル・イレブンの特徴は、総てオーナー夫人のキャラクターが醸し出している。
 部屋が決まると夫人が案内して、非常時の脱出方法を丁寧に教える。中には、エレベーター内に備え付けられたマットや非常時の用足し用のコンテナの説明も有った。昨今言われている東南海地震では、エレベーターのドアを開ける職人は松山市から来るので、何時になるか分からない。そんな訳で、準備万端というわけだ。





 夫人に送られて出発した。
 真正面から朝日が顔を焼く。快晴、18℃。


 今日はひたすら一直線に東へ歩く。
 10時前には30度を超えた。11時を過ぎると、疲労の第一波がやってきた。よその家の影で昼寝を少し。


 13時40分、番外霊場の延命寺に到着。東屋で一寝入りして、また歩く。
 延命寺の名物は、西行が植えたという いざり松 が有ったが枯れて今は無い。


 暑さに完全に打ちのめされて、ほふらふらになりながら戸川公園に18時44分着。







 ここに33才の若者がやって来た。小淵沢の人で、長期勤務の報償の休暇で歩きに来たそうな。
 この年頃は、いつの時代も、若者は進路に迷うものだ。



 今日は14時間40分で40kmをあるいた・・・・。暑さのせいで40kmしか歩けなかった。






 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

自転車で100名山

Author:自転車で100名山
10年計画で自転車だけで100名山を完登した記録。登山旅は旅程そのものがドラマだ! 定年からの100名山は自転車の旅で楽しもう! 
トムラウシへの道には車輪よりも大きなフキが群れている。

検索フォーム
自転車で100名山
最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード