fc2ブログ

1日目 雨の函館に到着

8月18日
 
 東京から函館まで弘南バスとフェリーのコラボの夜行バスで移動。バスは一列に5席しかなく(普通席は9席)フルフラットに近い快適シート(津軽弁で快適を表すあずまシート)。一般席より1000円高いがおねうちだ。1万円でバスとフェリー代が含まれている。おまけに青森港まで送ってくれる。
 
 これはお薦めのコラボだ。




 フェリーはブルーマーメイド8800トン。今日は低気圧真っ只中の津軽海峡だったがほとんど揺れなかった。





 函館といえば、ご当地バーガー。ラッキーピエロだ。
 大きいゴマパンにレタスと甘いタレが掛かったチキンの唐揚げが360円。これが一番の売り。
 次は
太い目のポテトスティックにボタージュとデミグラスが掛かった。これとコーヒーで1015円。
 ハンバーガーといえば、マクドナルドが話題になるが全く違うたべものだ。マクドが日本中で総スカン状態だが、これを食べればマクドは一体何なんだと思ってしまう。

 ラッキーピエロでの注意!
昨年、初めてラッキーピエロに行ったとき。席が混んでいたのでテイクアウトしたが、バーガーは大きいし、ポテトにはソースがたっぷり掛かっているしで大苦戦した。それ以来、少々待っても店内で食べることにした。




 
 今年も函館は雨ふり。昨年も雨に散々な目にあったが、まさか今年の北海道サイクリングも雨から始まろうとは・・・トホホ~

 第一夜から雨のキャンプは嫌なので、函館でホテルを探したが手頃なビジネスホテルは全く空きが無い。一泊2万円オーバーなら空きがあるが、まあ私とは相性が悪いので願い下げ。
 函館駅から10分の民宿吉野(5000円)に泊まる。和室4.5にバストイレ付き。
 小さなやどだが。台湾から日本に嫁いで20年の奥さんが気持ち良い。


 明日は雨も止むだろう。ヤマト運輸の営業所で自転車を受け取って組み立てから北海道サイクリングに出発する。

 また明日。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

自転車で100名山

Author:自転車で100名山
10年計画で自転車だけで100名山を完登した記録。登山旅は旅程そのものがドラマだ! 定年からの100名山は自転車の旅で楽しもう! 
トムラウシへの道には車輪よりも大きなフキが群れている。

検索フォーム
自転車で100名山
最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード