14日目 72才誕生日
8月31日 月曜日
日本人男性の健康寿命は71.1才だ。今日、満72才になってなお自転車旅行が楽しめるのは健康な身体を与えてくれた両親に感謝しても余りがある。男性の寿命は82才なので、何とか1日も健康で過ごしたい。
昨日は入れ歯を無くして大慌てを演じた。だんだん、自己のコントロールが難しくなるのだろう。
昨夜お世話になった浜中のバス停のポールの高さが3m程もある。日本海沿いの地方は新潟県と変わらない豪雪地帯だ。本州より雪が来るのが早い。10月末には雪が来る事もある。

今日は日本海に沿って北上した。走行距離は72km程だが気持ち良く走れた。
道の駅・小平は大きなニシン御殿を買い取って、それを中心に構成されている。
ニシン御殿は巨大な三階建で玄関の左側が主人一家の生活スペースで、右側がヤンシュウ(漁師)や船大工から鍛治職人まで200人も住み込んでいた。

苫前町(とままえ)の町役場の前には巨大なヒグマのモニュメントとがある。ゆうに3.5mはありそうだ。
また、苫前町のイメージキャラクターはヒグマの親子だ。
この町がヒグマに拘るのは大正4年12月に開拓集落が一匹の巨大なヒグマに襲われて8人の犠牲者がでた。
この事件をテーマにした小説「羆嵐」吉村照著にもとりあげられた。
悲惨な事件を起こしたヒグマが町一番のテーマというのは何だか悲しい。


今夜は道の駅・初山別のキャンプ場だ。この道の駅には温泉が有るので昨年も利用した。温泉に浸かりながら、目の前の日本海に沈む夕日を眺められるのが売りだ。
温泉のフロントには当日の日の入り時刻が掲示されている。

温泉に入ったのは早かったがキャンプ場から夕日を見た。

今夜は月が綺麗だ。既に草が露を持っている。
日本人男性の健康寿命は71.1才だ。今日、満72才になってなお自転車旅行が楽しめるのは健康な身体を与えてくれた両親に感謝しても余りがある。男性の寿命は82才なので、何とか1日も健康で過ごしたい。
昨日は入れ歯を無くして大慌てを演じた。だんだん、自己のコントロールが難しくなるのだろう。
昨夜お世話になった浜中のバス停のポールの高さが3m程もある。日本海沿いの地方は新潟県と変わらない豪雪地帯だ。本州より雪が来るのが早い。10月末には雪が来る事もある。

今日は日本海に沿って北上した。走行距離は72km程だが気持ち良く走れた。
道の駅・小平は大きなニシン御殿を買い取って、それを中心に構成されている。
ニシン御殿は巨大な三階建で玄関の左側が主人一家の生活スペースで、右側がヤンシュウ(漁師)や船大工から鍛治職人まで200人も住み込んでいた。

苫前町(とままえ)の町役場の前には巨大なヒグマのモニュメントとがある。ゆうに3.5mはありそうだ。
また、苫前町のイメージキャラクターはヒグマの親子だ。
この町がヒグマに拘るのは大正4年12月に開拓集落が一匹の巨大なヒグマに襲われて8人の犠牲者がでた。
この事件をテーマにした小説「羆嵐」吉村照著にもとりあげられた。
悲惨な事件を起こしたヒグマが町一番のテーマというのは何だか悲しい。


今夜は道の駅・初山別のキャンプ場だ。この道の駅には温泉が有るので昨年も利用した。温泉に浸かりながら、目の前の日本海に沈む夕日を眺められるのが売りだ。
温泉のフロントには当日の日の入り時刻が掲示されている。

温泉に入ったのは早かったがキャンプ場から夕日を見た。

今夜は月が綺麗だ。既に草が露を持っている。
スポンサーサイト