fc2ブログ

29日目 知床峠

9月15日 火曜日

起床 4:30 曇り
出発 7:22 曇り 15℃


 星が煌めいた夜だったのでシュラフをダブルで寝た。効果抜群、ヌクヌクと熟睡。

 知床峠への道からウトロ港を出る岬巡りの観光船が出航するところだった。





 今年は羆が多いらしい。






標高740mの峠まではなかなか登れない。






知床峠に到着。





今夜は羅臼町のライダーハウス・浜っこ山ちゃんに泊まる。
素泊まり1000円。





天井からは塩引き鮭がぶら下がっている。





店は炉端焼き店なので晩飯は海鮮炉端焼き。色々な魚が出てきて食べきるのが大変だった。10種類の魚のてんこ盛り。





確かに沢山、珍しい八角などもでてきた、おいしかった。マイペースで焼きながら食べる。






朝はイクラ丼と毛ガニの鉄砲汁。美味しかった。






 60歳以上の人は胃薬を持参の事。
若者でも持て余す程の魚だった。3切れ有れば十分だのに10種類も有るのだ! 
 私は朝になっても息が魚臭した。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

自転車で100名山

Author:自転車で100名山
10年計画で自転車だけで100名山を完登した記録。登山旅は旅程そのものがドラマだ! 定年からの100名山は自転車の旅で楽しもう! 
トムラウシへの道には車輪よりも大きなフキが群れている。

検索フォーム
自転車で100名山
最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード